あのにますトライバル

君の気持ちは君の中でだけ育てていけ。

1月29日の話

〇雪が降ったね。寒いね。まだ解けないね。寒いね。

 

〇映画ブログをガンガン更新していくのでガンガン書いているところです。半年もほっぽらかしてしまったのでしばらく連続更新が続くと思います。あと映画ブログのほうもB!ボタンとスターを再開させてみました。様子を見て「うわぁ」となるようだったら個別のブコメ非表示とか再度の撤廃も検討しようと思います。「怖そうな映画ですね……私は怖いの苦手なので見ることはできませーん汗」みたいなコメントはガンガン消していく所存でございます。

 

〇最近気が向いたときに増田のベタ読みしかやってない。ヘンなタグを増やしているけどなんかすごく楽しいので寂しい人生を送っている気がする。

 

〇気になった増田と言えば、偉そうなはてブid一覧を作っていたら日が暮れる件 で適当にそれっぽいブコメつけたらその気もないのに人気になったの真顔で見ている。そもそもブクマもブコメも何か「言及する」という行為で、ヘンに遠慮をしていたら何も言及なんかできない。ある程度の図々しさがないとネットで生きていくことはできない。あとヘンな丁寧語ブコメと謙虚を勘違いしているのあるけど、丁寧語だろうが罵倒だろうが「何かしら言及した」時点で謙虚ではない。つまり能動的に行動しなければならないネットでは受け身の体勢以外、謙虚であるということは当てはまらないわけで……。

 

〇ちょうど話題のこの記事について少し。

小学校から配られたプリント『入学前にお子様に身に付けさせてほしいこと』の難易度が高かった「大人でもコンプリートは無理」 - Togetter

 いや、「返事やあいさつをする」とか「身の回りの整理整頓をする」とかそれ人間として基本的なことじゃん……そもそも挨拶など基本的なことの何をもってコンプリートとするのかわからない。野球部の絶叫みたいなあいさつと軽く会釈するのどっちが偉いみたいな話なの? うーむ。

 

 このまとめから察するに、根本的にツイ主がこのプリントが配られる理由を勘違いしているような気がする。育児や教育は「できるようになったらおしまい」ではない。正しい行いが出来る日もあれば出来ない日もある。それを少しずつ繰り返していって習慣化するのが躾けというものだ。そもそも「学校の準備を最初から全部小一に任せる」って発想がなんかもう……「最初はおうちの方も手伝って、最終的に一人で出来るようにさせましょう」とプリントでは明文化しておいたほうがいいのではないだろうか。

 

 多分多くの人が勘違いしていると思うんだけど、「多様性」っていうのは「ワガママ」という意味じゃあない。自分と他人の違いを認めて、お互い気持ちよく生きていくための考え方だと思う。このプリントに書いてあることが出来ないことが「多様性」であるならば、悪口を言って人を不快にさせたり整理整頓を怠って他人の物を失くしたり、人の話をろくに聞かないで何か失敗をしたりというのも「多様性」になってしまう。実際それらを苦手をする人もいるだろうが、肉体レベルでできないのか単に躾をしてなくてできないのかは大きな違いだと思う。前者であれば考慮の必要があるけれど、まずは後者であることを考えたほうがいい。「うちの子は言っても聞かないんですよ」というのは簡単。あとはどう言い聞かせるか。個人的に「言っても聞かない」という家庭では基本的な信頼関係が崩壊しているので、もう躾以前のところなのかもしれない。「多様性」と言えば聞こえはいいけど、なんか責任転嫁してない? とは思う。もちろんみんながみんなダメなわけではなく、支援が必要な人が適切な支援を受けられるといいなぁとは思う。だからこそ、ちゃんと躾してないだけを「多様性」という言葉で誤魔化してもらいたくないなあと思うのです。

 

 あとこのプリントの反応で「誰とでも仲良くできるわけではない」というところに反発があるみたいだけど、原則誰とでも仲良くするのはとても大事なことだと思う。ただ無理に合わない人とは無理に仲良くなる必要はないし、その辺は誰だって承知しているだろう。たまにこの辺がお花畑になってる教員いるけど、それはそいつの問題。ここで「誰とでも仲良く」と書かれている意図は、要は「気に入らない奴がいるからといっていじめをしてはいけない」ということなんだろうと思う。

 

 それに不安なのは「このプリントの項目を守らせるなんて大人でも無理」とか反応があるけど、「靴をそろえる」とか「身だしなみをきちんとする」とか「悪口を言わない」も難しいのであればそれは何かを考えたほうが良い気がする。特に「自分のものと他人のものを区別する」は徹底しないとダメだろう……「できませーん」とか言ってる場合じゃない。単なる手癖の悪い奴じゃないか。今は発達障害とかそういうのもあるっていうけど、特性に甘えて開き直って他人に迷惑をかける前提になるっていうのはやっぱり行儀が悪いと思うよ、うん。

 

〇ウーロン茶飲みたいな。ホットで。