あのにますトライバル

君の気持ちは君の中でだけ育てていけ。

長い増田を読んでみた

とっても長い増田があったからリライトしてみた。

 

anond.hatelabo.jp


長いので読むのが面倒な人のための150字要約

事務のバイトを始めて、先輩に「新人だろうが事務員なんだから電話に率先して出ろ」と毎日怒られていた。しかしその後入った後輩は全く電話に出ず、トラブルになって確認したところ「忙しいから電話に出なくてよい」と上司が言う。その後先輩は「新人が可哀想だから率先して電話に出ろ」と説教をするので意味がわからない。


記事の所見

〇「事務員は電話をとる」が自明のように書かれているけど、電話はコールセンターでもなければ基本取れる人がとるものでは……??? コールが鳴ってて出ないのはダメだけど、他の人が先にとる分には業務に全く支障がないのでは………????


〇電話のことばかりクローズアップしてるけど、本来の事務の業務はどうなんだろう。電話のことは口実で、実はその他に説教させる要因があったのでは。電話はただの行きがけの駄賃と言う奴で。


〇増田の話だけ聞くと、「悪いのは先輩」なんだろうけど、一番悪いのは「増田が入社当時に電話に出ないことを伝えておかなかった上司」じゃないのかな。増田がいる間に人事異動でもあって方針が変更になったのかな。


〇このエピソードのすごいところは、主な登場人物が全員思い込みで仕事してて見事にすれ違っているところだ。筆者である増田からして「事務員は必ず全員電話に出なければならない」という思い込みがある。ベテラン事務員も後輩に辛くあたる前に上司に相談するべきだろうし、後輩も上司からそう言われていることを伝えるべきだった。そもそも上司もトラブルになるまで方針を伝達していないのが謎。更に元を正せば元増田も定時後30分も説教食らうならさっさと上司に相談したほうがよかったのでは。全方向においてホウレンソウとは一体。


〇そんな業務の指示が混乱してる会社は嫌だし、それが見えなくて全部正社員の先輩が悪いみたいなまとめをしている増田もちょっとどうかしてる。この辺、電話に出る出ないの話以前の気がする。


〇リライトしてて思ったのが、「俺悪くないよなメソッド」がチラチラ見え隠れしていたというところ。どちらかというと「私頑張ってるのに認めてくれないメソッド」かもしれない。増田は頑張ってるねぇ、よしよし。


〇とりあえず全方向イライラするっていうのもなかなかない感じだなと思いました。所見おしまい。

 

文字数半分以外のリライト

私は事務のアルバイトをしています。電話をとるのも業務のうちなので最初は出るぞと意気込んではいましたが、営業さんやベテランの事務員さんはとにかく電話に出るのが早くて先に出てくれることが何度もあり、定時になって帰ろうとしたところを正社員の先輩に呼びつけられて30分ほど怒られることが何度もありました。


「あなたはまだ仕事慣れてないでしょ、だれにでもできる仕事をしているんでしょ。だったら電話ぐらいでないと駄目でしょ」


それからとにかく電話に出ました。営業さんは電話ぐらい構わないと言っていましたが、定時後の説教が嫌で電話を譲ってもらいました。


1年が経って先輩は嫌味を言うけどだいぶマシにはなった頃、私にも後輩ができました。ところがこの後輩は一向に電話に出てくれないし、先輩もチクチク言ってる様子はない。さすがにベテラン事務員さんも「一度出てみない?」と声をかけてた。それに対して新人さんは「まだ修行中なんで、そのうち出ます」と返してた。


それからこのベテラン事務員さんは後輩につらく当たるようになった。後輩が上司に相談して話し合いをすることになり、「事務員さんはお仕事忙しいから、電話出なくてもいいって私が言ったんです」と上司が言った。仕事も忙しく残業もして子育てもしているベテランさんはその話し合いで心が折れたらしく、後輩と共にも辞めてしまった。


その後、二人の新人さんが入ってきた。この二人はとても電話に出るのが早い。二人とも「仕事まだ慣れてないので電話ぐらい出ます」と出てくれる。私も頑張っているけど、やはり先に取ってくれることが多くなってた。


それでも気に入らない先輩は昨日、「新人さん仕事慣れてないのに電話出させるの可哀想でしょ?あなたも自分の仕事はあるし、私の仕事も引き続き渡していきますけど…それでも、お客さんと話しているとき以外はちゃんと電話出てください」と言ってきた。


先輩、私には「仕事に慣れていない新人は電話ぐらい出てください」って言いましたよね!何か…私のこの扱い、何…?と思わずにはいられないという愚痴でした。

 

 似たようななんか

nogreenplace.hateblo.jp

 

nogreenplace.hateblo.jp