あのにますトライバル

君の気持ちは君の中でだけ育てていけ。

千羽鶴問題雑感

 例のtogetterはなんか吊るし上げっぽくてヤーな感じなんですが、やっぱりどうもというところがあって、少しだけ。

 

 要は被災地に「応援」と称した紙切れを送ることはいいのか悪いのか、ということですね。ぶっちゃけ、止めたほうがいいと思うんです。もちろん支援物資を送るついでのメッセージと言うのであれば有意義だと思うのですが、紙切れだけ送ったって何の役にも立たないから。気持ちだけもらっても、何にもならないのが「被災地」だから。やらない善よりやる偽善、なんて言うけれどそれだってケースバイケースでしかない。

 

 まぁ普通に想像力を働かせてもらいたいところなんだけど、例えば寄せ書きを書く方は「被災地の方はご苦労をなされておる!」と頑張ってこんなメッセージを書くとする。

 

 TVで報道を見るたびに涙の流れる思いです。避難所暮らしはご苦労の多いことと思いますが、明けない夜はありません。少しばかりですが募金もしました。あなた方の生活が一刻も早く元通りになることを切に願っております。

 

 これが正直な気持ちなら、まぁそうなんだろう。でもさぁ、その「寄せ書き」はどこへ行くかって言うと、まぁ大体は避難所に配られて、こういうの無下に出来ないから一応壁とかに貼っておくわけですよ。で、みんな読むわけですよ。

 

 でも、これって本当に「応援」になってるのかなと言えばそうではなくて、ただの「私が被災地を見てかわいそうと思う気持ち」なわけですよ。「かわいそうだから応援したい」ならわかるんだけど、その「応援したい」まで文章にならないと避難所のイライラ補正でこんな風に解釈されてしまう。

 

 TVですごい地震のニュースばかりで本当に大変ですよね! 私はきちんとした生活ができているから避難所の生活なんて想像できない! 惨めじゃないですか! しっかし本当にかわいそうですよね! だから募金だってしたんだよ偉いでしょう? でもそのうち復興するからガンバ!! 

 

 ちょっと煽りすぎだけど、上の文章だってまぁ大体こんな風に解釈できなくもない。もう家もないしどうしたらいいかわからなくて途方に暮れている状態での「頑張れ!」コールほど割とうざいものはない。何よりも全て「お前らは家があっていいよなぁ」に直結しそうなぎりぎりの心理状態なので、あまり煽るような応援はしないほうがいい。応援メッセージを送るなら、ライフラインが全て復旧するタイミングくらいがちょうどいいような気がする。とにかく直後の「あなたかわいそうだから応援する」アタックは千羽鶴じゃなくても結構しんどいってことです。

 

 あと千羽鶴原爆症で亡くなった女の子が始めたものなので「病気回復」なんかの祈願がメインなので拡大解釈できなくもないけど被災地に送ってもなぁ、というのが個人的に一番です。おわり。