あのにますトライバル

君の気持ちは君の中でだけ育てていけ。

今回のCopy_writing騒動に関する雑感

〇先に結論:大人、もっとしっかりしろ大人!!!!!

 

〇まず、どんなことがあってもこの記事を掲載したメディアとそして記者はこの記事を取り下げないで欲しい。そして、できれば「何が足りなくて」こんな大炎上になっているのかの考察をありのまま書いてほしい。たぶん高校生の視点でパクリアカウントがどんな存在で、どんな感じでインタビューまでしたいと思って、それがどういう風に企画として成り立って実行されたのか。それがネット空間でかなり必要とされている情報に違いない。善悪を決めるってことじゃない。その「現状」を訴えてほしい。そこにこのパクリ魔がのさばる要因や今後の再発防止に役立つヒントが隠されているはずだ。

 

@Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 | 青春基地

 

〇これまでもこの大馬鹿パクリ魔は散々やらかしてきて公募と称してコピーはパクるわ、ハンドメイド作家の作品を和菓子と偽るわ、苦情に対しては一切無視か斜め上から目線の意味不明な供述を並べたりと余罪を追及すればキリがないのだけれど、とにかく今回の件の一番の疑問点が「どうしてそういう評判を記事に携わった人たちが全員知らなかったの?」ということです。これだけの企画を通すにはいろんな人のチェックがあって、いろんな人の思惑と手直しがあるはずです。もちろん知っていれば全力で止めるに違いないと思うのです。

 

〇ただ、ゲスな勘ぐりをするならば「高校生のやりたいようにやらせればよい」という運営のあまりにも怠慢な姿勢があったのではないかと邪推します。教育関係ではしばしばこういう「若い感性を大事にして」とか「子供のやりたいようにさせるのが大人の役目」という言葉に隠れてチェックをするのが面倒くさいからしない、という事態が起こります。そこで失敗した時は、監督者が責任を取るのではなく「子供のやったことだから許してやって」という言い訳が発動しがちです。今回も発動しそう。

 

〇そしてちょっと思い出したのが先日の『山月記』の適当にも程がある記事。明らかなミスリードでしかもかなり質の悪いパロディ。これでライター? ふざけんなって思ってよく見たら執筆者女子高生じゃないか……。「バカな教師と賢い教師で試験の解答が違う」なんてアホなことをweb上で公開するなんて、誰か止める大人はいなかったのか? しかも的外れのパロディに写真まで撮らせて……学園祭じゃないんだからさぁ。以下しょーもないツッコミ記事です。

 

nogreenplace.hateblo.jp

 

〇そいでもう一度パクリ野郎の記事を書いた女の子のことを少し調べたのよ。以前に書いた記事も見たんだけど、ライターの書いた記事というより完全に個人のブログ以上の何者でもないかなぁというのがかなり強い印象です。他の高校生の書いたものも少し見たけれど、「識者などにインタビューをする」とか「データを用意する」とか、高校生なりのものをちゃんと真面目にやっている。だけど、この子の場合は終始「個人の感想」で終わっている。なんか不安になる。そして問題の記事の編集後記。これもかなり不安になる。

 

編集後記:Fallさんにお会いして、インタビューをすると決めた時から、小説のような記事が書きたいと思っていました。会いに行く前の電車では緊張して、久しぶりに音楽を聞きませんでした。進路や、言葉の遣い方や、それだけではなくて、Fallさんの人としての温かさを記事から感じ取っていただけたらと思います。有難うございました。

 

〇この文面の一番の問題は「小説のような記事」というところです。小説、というのは基本的に作り事であるので「これは小説だよ」という枠組みがなければ小説になり得ないのです。だって、新聞の一面に載る内容が小説だったら、かなり困るでしょう。小説は小説であるから小説であって、こういう記事にはなり得ない。しかもインタビュー記事で他人の言葉を編集すると言うのに「小説」という言葉を使うのはあまりにも不適切。まるでFallさんという人物が存在しないもののような印象を受けます。

 

〇というか、本当にインタビューしたの? それも「小説」の一部なの?

 

〇ただ、経験のない高校生を責めるつもりは全くない。未熟なものは仕方がない。だけど、それを監修していた大人たちは一体どういう了見であの記事を世に出したのか、それだけがわからない。高校生の若い感性に任せていた? ふざけるな。言論の自由はあってしかるべきだけれど、不適切なものを世にホイホイ送り出していい免罪符じゃないんだよ。メディアを名乗るなら、相互のチェックが合ってしっかりした内容のものを出さないと。編集っていうのは誤字脱字を指摘するだけの仕事じゃない。特に相手が高校生であれば、記事の内容までしっかりと「指導」しないと問題があったときに対処ができない。この騒動の原因を作ったのは、そういう杜撰なチェック体制じゃないかと思う。あまりにもなってない。

 

〇つまり言いたいことはですね、子供が子供だけで発信していいのは学校の中だけにするべきなんじゃないかなっていうことです。どんなに柔軟な発想力を持っていても、経験のない若者というだけで今回みたいにどんな爆弾を仕込んでいるかわかったもんじゃありません。これが学園祭の展示発表くらいだったら対処も軽めで済んだと思うのですよ。だけど今回は全世界にパクリ野郎の寝言をばらまいて「素晴らしいですね」ってやっちゃったわけですよ。かなり取り返しがつかないです。もっと厳重なチェック体制があれば……と悔やまれてなりません。高校生が知らなかったのは仕方のないこと。その記事を大々的に載せてしまった大人の責任。子供に携わる大人、しっかりしろ大人。子供相手だからって適当な仕事をしているんじゃないよ。

 

〇あと、パクリストについて言いたいことはもうないということです。120万フォローあったアカウントが一晩で3万減ったということに対しても「当たり前だろ」というか、120万のうち、おそらく数万は業者から買った水増し用アカウントじゃないかって思ってるので特に何も言う気がしません。片岡某とタラちゃんの母親と一緒に鎖でつないで闇の世界にでも追放したいとは思うけどね。

 

【今更だけど、関連記事】

nogreenplace.hateblo.jp